ドラゴンクエストI攻略チャート

ラダトーム城 王様から竜王討伐を頼まれる。
宝箱から“120G”“たいまつ”“まほうのカギ”を手に入れる。
ラダトームの町 最初は何も装備していないので、ここで装備を整える。
ロトの洞窟 ラダトームの北にある洞窟。
別に行かなくても良いが、勇者ロトの石碑がある。
マイラの村 ラダトームから東へ橋を2つ渡り北上したところにある村。
温泉から南に4歩のところに、“妖精のふえ”がある。
また、20Gで恒例のパフパフをしてもらえる。
連絡地下道 マイラに行く途中の2つ目の橋を南に行った毒の沼地に囲まれた洞窟。
この洞窟を南に抜けて、海の向こう側に行く。
なれれば、たいまつ(レミーラ)なしでも進める。
リムルダールの町 洞窟を抜け、南に行くとある町。
町の外側をまわり、町の北東にあるまほうのカギ屋で“まほうのカギ”を購入する。
ラダトーム城 城の北側にある扉を開け、町の右側ギリギリから下へ行くと階段がある。
そこにいる老人に話すとどいてくれ、“太陽の石”を手に入れられる。
岩山の洞窟 ラダトームの西にある岩山の間にある洞窟。
ここには、宝箱がいくつかあるが、立ち寄らなくてもクリアできる。
ガライの町 ラダトームの北にある町。
町の北部に行き、階段を下りてガライの墓に入る。
ガライの墓 地下4階から階段を上ったところで、“銀のたてごと”を手に入れる。
マイラ西のほこら 銀のたてごとを持っていくと、“あまぐもの杖”を手に入れられる。
メルキドの町 ラダトームから南西に進むと、砂漠の中にあるドムドーラの町がある。
しかし、ここではドムドーラを無視して、ここから南へ進み、橋を渡る。
橋を渡ったら、北東に進み2つ目の橋を渡り、毒の沼地を越え南にある町。
町の前にいるゴーレムを倒す。
“妖精のふえ”を使うと、眠るので眠っているスキに倒す。
連絡地下道 洞窟に行き、ドラゴンと戦う。
ドラゴンを倒すと、ローラ姫を助けることができるのでラダトーム城に連れて帰る。
ラダトーム城 ローラ姫から“王女の愛”がもらえる。
メルキド南の沼地 “王女の愛”を使い、北140西80のところを調べると“ロトのしるし”がある。
ドムドーラの町 ゆきのふの家の右側の壊れた壁から外に行くと、悪魔の騎士との戦闘になる。
戦闘終了後、木の下を調べると、“ロトのよろい”が手に入る。
リムルダール南のほこら ロトのしるし、あまぐものつえ、たいようのいしを持った状態で行くと“虹のしずく”がもらえる。
竜王の城 リムルダールから竜王の城に行く途中でにじのしずくを使うと橋がかかる。
1階は、中央の玉座の後ろに隠し階段がある。
途中宝箱に、“ロトの剣”がある。
竜王と戦う。2段階変化するので油断しない。
   
ドラクエIメニューに戻る     ホームに戻る