小さなメダルの入手場所
場所 具体的な場所 1 セントシュタイン城下町 外観の宝箱 2 セントシュタイン城下町 夜に行くと、犬の幽霊がいるので、その横 3 セントシュタイン町 地下1階の兵士訓練場の宝箱 4 ルディアノ城 地下1階の宝箱 5 ふういんのほこら 1階の宝箱 6 クエスト026 じじいとテンツクの報酬 7 ダーマの塔 3階の宝箱 8 ダーマの塔 7階の宝箱 9 海辺の洞窟 1階の宝箱 10 海辺の洞窟 2階の宝箱 11 ビタリ山 1階の宝箱 12 ビタリ山 3階外観の宝箱 13 サンマロウ北の洞窟 地下1階の宝箱 14 グビアナ地下水道 地下2階の宝箱 15 エラフィタ村 宿屋の宝箱 16 カズチャ村 1階の宝箱 17 ナザム村 宿屋の宝箱 18 ナザム村 武器防具屋の宝箱 19 魔獣の洞窟 地下1階の宝箱 20 ドミールの里 武器屋の宝箱 21 ドミール火山 2階の宝箱 22 カラコタ橋 キャプテン・メダルのテントの宝箱 23 カラコタ橋 キャプテン・メダルのテントの宝箱 24 カデスの牢獄 右から2つ目の牢屋のガイコツ 25 ガナン帝国城 1階の宝箱 26 ガナン帝国城 1階の宝箱 27 ガナン帝国城 2階外観の宝箱 28 ガナン帝国城 3階の宝箱 29 閉ざされた牢獄 地下2階の宝箱 30 絶望と憎悪の魔宮 外観の宝箱 31 絶望と憎悪の魔宮 1階の宝箱 32 絶望と憎悪の魔宮 3階の宝箱 33 サンマロウ じじいの行水場の宝箱 34 クエスト044 マダムのあかしの報酬(何度も可) 35 クエスト136 めたる狩りの季節デスの2回目以降の報酬(何度も可) 36 クエスト159 ミルチャのゆくえの報酬(3枚) 37 クエスト159 ミルチャのゆくえの報酬(3枚) 38 クエスト159 ミルチャのゆくえの報酬(3枚) 39 ビタリ海岸高台の洞窟 宝箱 40 アルマの塔 5階の宝箱 ほろびの森の北西部の廃神殿 フィールドの光っている場所 世界各所 青色宝箱 ひとくいばこ 戦闘後、まれに落とす ミミック 戦闘後、まれに落とす パンドラボックス 戦闘後、まれに落とす 歴代ボス 戦闘後、100%落とす
15以降は、まほうのカギが必要。
22以降は、さいごのカギが必要。
33以降は、クリア後。
Noが空白のものは、何度でも入手可。
小さなメダルの景品
・以下は、集めたメダルの累積枚数に応じてもらえる景品
枚数 景 品 4 とうぞくのカギ 8 しっぷうのバンダナ 13 バニースーツ 18 ドクロのTシャツ 25 とうめいタイツ 32 きせきのつるぎ 40 しんぴのよろい 50 ほしふるうでわ 62 さびついたかぶと 80 ドラゴンローブ
・80枚以上は、集めたメダルを以下の枚数で交換してらえる景品(FC版ドラクエ4型)
枚数 景 品 3 いのりのゆびわ 5 エルフののみぐすり 8 せいじゃのはい 10 リサイクルストーン 15 オリハルコン 20 ようせいのくつ
![]() |
![]() |
|
ドラクエIX選択画面に戻る | ホームに戻る |