サントハイム城 |
行ける所にいる人たち全員に話す。 |
「アリーナ」の部屋の壁の修理が終わっているので、壁を調べる。 |
すると、壁を蹴破れるので飛び下りて城から脱出する。 |
少し行くと、「ブライ」と「クリフト」が仲間になる。 |
サランの町 |
サントハイムの西にある町。 |
ここには、サントハイム城にはない教会や武器屋・防具屋などがある。 |
テンペの村 |
サントハイムから北東に行くとある村。 |
村に入ってすぐ右の家の男に話す。 |
教会に行き、神父に話すと、いけにえ用のカゴが来る。 |
カゴに入ると、裏の祭壇に置いていかれる。 |
「カメレオンマン」と「暴れ狛犬」2匹と戦闘になる。 |
戦闘終了後、教会の裏から村を出ることができる。 |
フレノールの町 |
テンペの裏から出て、北東に行くとある町。 |
宿屋の2階に行くと、ニセ姫のイベントがある。 |
村の中を走り回っている子供に話す。 |
フレノール南の洞窟 |
フレノールから南に行くとある洞窟。 |
一番奥に、“黄金の腕輪”がある。 |
フレノールの町 |
夜に、町の左にある墓場に行く。 |
黄金の腕輪を渡すとニセ姫は、返される。 |
お礼に“盗賊のカギ”がもらえる。 |
砂漠のバザー |
フレノールの南西にある砂漠の中のしげみ。 |
湖の近くに行くと、兵士がサントハイムに戻ってくれと言ってくる。 |
サントハイム城 |
城に戻ると、王様の声が出なくなっている。 |
サランの町 |
教会の2階にいる「マローニ」に“さえずりの蜜”の情報を聞く。 |
さえずりの塔 |
砂漠のバザーから南西に行くとある塔。 |
地下には、宿屋がある。(6G×人数) |
最上階で「リース姉妹」(エルフ)が落とす“さえずりの蜜”を拾う。 |
サントハイム城 |
王様の前で、“さえずりの蜜”を使うと王様の声が直る。 |
王様から旅の許可が下りて、エンドールへの旅の扉が使えるようになる。 |
エンドールへの旅の扉 |
砂漠のバザーの東にあるほこら。 |
旅の扉に入ると川の反対側のほこらに出る。 |
エンドール城 |
旅の扉のほこらから南東に行くとある城。 |
王様に話すと、武術大会に出てとたのまれる。 |
城の入り口の横と扉から入るとコロシアムに行ける。 |
コロシアム |
左側にいる兵士に話すと、どいてくれるので中に入る。 |
階段を登ると、武術大会が始まる。 |
一回戦は、「ミスター ハン」。 |
二回戦は、「ラゴス」で、戦闘終了後、“薬草”がもらえる。 |
三回戦は、「ビビアン」で、戦闘終了後、“薬草”がもらえる。 |
四回戦は、「サイモン」で、戦闘終了後、“薬草”がもらえる。 |
五回戦は、「ベロリンマン」で、こいつは4つのうちの一つが本物。 |
勝ち抜くと、「デスピサロ」がいなくなっているので、優勝になる。 |
エンドール城下町 |
城から出ると、兵士がサントハイムに戻れといって死んでしまう。 |
サントハイム城 |
城に行くと誰もいなくなっている。 |
城内を一周して城から出ると、第二章が終わる。 |