世界各地 |
フィッシュベルで両親と話した後、グランエスタード城へ行く。 |
メイドと会話をすると、王様とお食事会が発生する。 |
マーディラス城で王女に会い、大神殿へ行く。 |
トゥーラー弾き大会で、ヨハンが仲間に加入します。 |
ユバールの集落へ行くとイベント発生。湖の洞くつへ行く。 |
大地の鈴を祭壇にかかげると、水が引いて先に進める。 |
祭壇の前で族長に話し掛けるとイベントが発生します。 |
フィッシュベルへ戻り、主人公の両親と話をします。 |
船の中でコック長と話をしたら宴になります。 |
その後、王に呼ばれてグランエスタード城へ。 |
イベントが自動的に進みます。 |
フィッシュベル 〜 グランエスタード城 |
フィッシュベルで、主人公1人でスタート。 |
マーレから“アンチョビサンド”をもらう。 |
船にいるボルカノに話し掛けます。 |
浜辺で神の使いが乗ってきた船を見てから、グランエスタード城へ行く。 |
大臣と話をしてから謁見室へ行き、王に話し掛ける。 |
アイラとガボと合流し、神の城クリスタルパレスへ行く。 |
クリスタルパレス |
B1Fの宝箱に、“最後のカギ”がある。 |
2階の左側の部屋に行って休んだら、階段を守っている兵士に話し掛ける。 |
4階で神に謁見し、グランエスタードへ帰る。 |
フィッシュベル 〜 なぞの神殿 |
フィッシュベルに戻ると、マリベルが仲間に加わる。 |
なぞの神殿に行き、像を使ってメルビンと会話する。 |
旅のとびらに入ろうとすると、再びメルビンの声がして、メルビンを操作することになる。 |
コスタール 〜 大灯台 |
メルビン1人で、カジノからスタート。 |
コスタール城(旧ホビット族の洞窟)に行って、コスタール王と話をする。 |
大灯台に行き、最上階で聖なる種火を調べる。 |
操作が主人公にもどる。 |
エンゴウ 〜 炎の山 |
赤色の旅の扉が使えるようになるので、そこに入る。 |
炎の山の火口で、兵士に頼まれてエンゴウに行く。 |
蜀台近くの村人に話しかけるとモンスターが出現し、戦闘になる。 |
村長の家に行ってパミラと話すと、仲間になり、炎の山に向かう。 |
炎の山で兵士に再度話しかけ、火山の奥へ入る。 |
地下5階でパミラから、“しゃくねつのカギ”と“もえる水の入ったビン”をもらう。 |
最奥部でもえる水を使うと、炎のせいれいと戦闘になります。 |
戦闘終了後、“炎のアミュレット”が入手できる。 |
フィッシュベル 〜 マール・デ・ドラゴーン 〜 ダーマ神殿 |
フィッシュベルに戻る。 |
船着場にいるマーレと話してからアミットと話すと、マール・デ・ドラゴーンへ出航する。 |
回想シーンとイベント後、黄色と緑色の旅のとびらが使えるようになる。 |
マール・デ・ドラゴーンの停泊地点がダーマのすぐ近くなので、転職できる。 |
宝箱の中に、まもの生息図がある。 |
砂漠の城 〜 砂漠の民の村 |
黄色の旅の扉に入ると、砂漠に出る。 |
砂漠の城で、女王と話す。 |
砂漠の民の村に行き、族長に話すと、サイードが仲間に加わる。 |
壺の中にいる老人(シャーマン)から情報を聞く。 |
シャーマンの後についていく。 |
族長に話を聞いてお城へ行く。 |
砂漠の城で女王と話し、地下神殿へ行く。 |
地下神殿で、襲われているサイードの兄たちを助けるために戦う。 |
全員を助けると、“王家のカギ”がもらえる。 |
女王の話を聞いて、砂漠の民の村へ行く。 |
壺の中の旅の扉から、大地の精霊像へ行く。 |
大地の精霊像 〜 地底ピラミッド |
王家のカギで奥の扉を開け、中へ入る。 |
通路に書いてある絵を調べながら進む。 |
途中にある棺おけを全て閉じて、“まなざしの宝石”を手に入れる。 |
魔物の顔はしばらく前に立っていると扉が開くので、奥で“ルージュの宝石”を手に入れる。 |
奥に進んで、“ハート型の宝石”、“ノーズの宝石”を手に入れる。 |
ハート型の宝石は、使うと“ピアスの宝石”へ変化する。 |
4つの宝石を手に入れたらシャーマンの所へ行く。 |
シャーマンに話しかけるとイベント発生。 |
大地の精霊から、“大地のアミュレット”をもらう。 |
リファ族の神殿 〜 聖風の谷 |
緑色の旅の扉に入ると、リファ族の神殿に出る。 |
近くにいる男と会話後、スノーバットと戦闘になる。 |
聖風の谷に行き、族長(セファーナ)と話す。 |
セファーナが仲間になり、南東の風の塔へ行く。 |
風の塔 〜 始祖たちの村 |
風の塔の頂上で、像の前に立つとイベントが発生し、始祖たちの村へ行く。 |
始祖たちの村の族長と話す。 |
ゴミを片付けると、族長から“封印のほこらのカギ”と“聖風の光球”がもらえる。 |
風の迷宮 |
風の迷宮の一番奥で空っぽの宝場を開けて、帰ろうとするとネンガルと戦闘になる。 |
戦闘後、“風のローブ”がもらえる。 |
円柱がワープホールに変わるのでそこから始祖たちの村へ帰れる。 |
始祖たちの村 〜 リファ族の神殿 |
始祖たちの村で、族長の部屋を掃除し、族長と話すと、“風の帽子”がもらえる。 |
リファ族の神殿へ行き、風のローブを精霊の像に着せる。 |
風の精霊から“風のアミュレット”をもらう。 |
セファーナがパーティから抜ける。 |
マール・デ・ドラゴーン 〜 グランエスタード城 |
マール・デ・ドラゴーンに戻るとイベントが発生し、七色の入り江に行く。 |
水の精霊が復活して大陸が浮上し、“水のアミュレット”をもらう。 |
その後、グランエスタード城へ行く。 |
マリベルが抜け、メルビンが加入する。 |
※フィッシュベルのマリベルの家に行くと、パーティーを入れ替えることが出来る。 |
ダークパレス |
魔方陣は踏むとダメージを受けるので注意する。 |
途中にある卵のようなものは調べると戦闘になる(戦闘終了後はなくなる)。 |
途中の宝箱から、まもの生息図を手に入れる。 |
行き止まりでは、使うアミュレットによって4つの道に分かれる。 |
(激流の洞くつ) |
水のアミュレットを使うと行ける。 |
宝箱から、“オチュアーノの剣”を手に入れられる。 |
また、ふしぎな石版?も手に入れられる。 |
(死地の洞くつ) |
地のアミュレットを使うと行ける。 |
宝箱から、“ガイアーラの鎧”を手に入れられる。 |
(烈風の神殿) |
風のアミュレットを使うと行ける。 |
宝箱から、“トルナードの盾”を手に入れられる。 |
(業火の洞くつ) |
炎のアミュレットを使うと行ける。 |
宝箱から、“フェーゴの兜”を手に入れられる。 |
ダークパレス |
4つのうちいずれの道も奥まで行くとHP・MPが回復してワープする。 |
奥に進むとオルゴ・デミーラと戦闘。4段階変化するので、気を抜かない。 |
エンディング |
戦闘終了後、各地を周る。 |
エンディング中、グランエスタードに立ち寄った時すぐには城内へ行かず、町へ行く。 |
(城内に入ってしまうとエンディングが進行してしまい、壊れた石版を入手できない) |
城下町の井戸の中にある“壊れた石版”を入手する。 |
それを、へんくつじいさんのいる家へ通じる洞窟の |
最後の鍵を使っていける通路の先にある宝箱に入れる。 |
そうすると、宝箱の中身だけをデータセーブできます。 |
石版を宝箱に入れたことを保存したらあとはエンディングの続きをする。 |
エンディングは、最後フィッシュベルでマリベルに話をすると終わる。 |
このデータでゲームを再開して、この宝箱を開けると、ふしぎな石版?を入手できる。 |
なぞの異世界 |
神さまを20ターン以内に倒すと以下のうちから一つもらえる。 |
・不思議な石版?その1 |
・不思議な石版?その2 |
・不思議な石版?その3 |
・超しもふりにく |
・ゆめのキャミソール |
・ゆうしゃの心 |
さらなる異世界 |
奥の神殿のようなところで四精霊と戦闘になる。 |
神様の家 |
神様に話すと、神様が移民の町に移住する。 |