船上 |
トロデに話すと、錬金釜が使えるようになる。 |
船着場 |
船が到着した所。 |
宿屋にいる盗賊に話すと、“鉄のクギ”がもらえる。 |
“鉄のクギ”と武器屋で売っている“ブロンズナイフ”を錬金釜に入れてしばらくすると“盗賊のカギ”になる。 |
宝箱カギが開かずに困っている道具屋の宝箱を開けると、全て持っていって良いと言われ、道具屋の営業が始まる。 |
マイエラ修道院 |
船着場から道なりに南西に進むとある修道院。 |
中庭で聖堂騎士団と団長マルチェロのイベントが発生する。 |
ドニの町 |
マイエラ修道院を入ってきた方と反対の方から出て、道なりに南に進むとある町。 |
酒場に行くとククールを巡ってのイベントが発生する。 |
酒場の裏でククールから“聖堂騎士団の指輪”がもらえる。 |
マイエラ修道院 |
指輪を見せると宿舎の中に入れる。 |
地下の牢屋の一番奥にある尋問室に入ると、ククールとマルチェロが話している。 |
宿舎を抜けた先にあるオディロ院長の小屋への橋にいる兵士に話す。 |
宿舎に戻りククールに話すと、まがまがしい気が流れているためオディロ院長の様子を見に行くように言われる。 |
正面からは行けないので、裏道を教えてくれる。 |
旧修道院跡 |
マイエラ修道院をドニ側に出て川沿いの土手を左に進むと大昔に使われていて今は廃墟になった修道院跡がある。 |
石碑を調べると、聖堂騎士団の指輪をはめるか聞かれるので「はい」を選ぶと地下への階段が現れる。 |
途中の地下3階に、なげきの亡霊がいて、戦闘になる。 |
戦闘後、“金のロザリオ”がもらえ、HP・MPが全快する。 |
マイエラ修道院 |
オディロ院長の小屋の裏の墓石の下から出てくる。 |
院長の小屋の2階に行くと、ドルマゲスの姿が見えるがすぐに消えてしまう。 |
オディロ院長に話すと、マルチェロが来て賊扱いされるが、院長が違うと言ってくれる。 |
尋問室に連れて行かれ、マルチェロと話しているとククールが来る。 |
いろいろ話をした後、牢屋に入れられる。 |
ヤンザス・ゼシカ・トロデと話すと、ククールが来て牢屋を開けてくれる。 |
拷問器具を調べると抜け穴になっていて、修道院近くの小屋に抜けられる。 |
小屋を出ると院長の小屋が燃えていて、まがまがしい気に満ちている。 |
修道院に戻り、オディロ院長の小屋の前に着くと、ククールが来る。 |
ククールに話し、一緒に2階に行くとドルマゲスがオディロ院長が殺されてしまう。 |
力を得たドルマゲスは消える。 |
翌日、オディロ院長の葬儀があり、さらに翌日ククールがマルチェロに呼ばれていることを伝えに来る。 |
マルチェロに話すと、ククールを同行するように言われ、“世界地図”がもらえる。 |
修道院の入り口にいるククールに話すと仲間になる。 |
キラの家 |
ドニから道なりに東に進むとある小屋。 |
とりあえず、今は何もすることがない。 |
川沿いの教会 |
キラの家から道なりに少し東に進むとある教会。 |
シスターに話すと、神の定められた祝祭日なので無料で泊まっていけると言われる。 |
夜、ククールの昔話をトロデに話すイベントが発生する。 |
アスカンタ城 |
川沿いの教会から道なりに東に進むとある城。 |
城の屋上に行くと、小間使いのキラが王様の部屋に向かって話し掛けている。 |
謁見の間に大臣といるキラに話す。 |
夜、謁見の間に行き王様に話す。 |
謁見の間から下におりると、キラが上がってくる。 |
キラから、祖母に願いをかなえる昔話のことを詳しく聞いてくるよう頼まれる。 |
城下町を出ると、トロデにメイドを助けるように命令される。 |
キラの家 |
キラの祖母に話すと、家の前を流れる川の上流の不思議な丘で満月の夜に一晩ジーッと待っていると不思議な世界への扉が開くと教えてもらえる。 |
願いの丘 |
キラの家の裏に行き、河原を南に進んでいくとある洞窟。 |
短い洞窟やフィールドを交互に進み頂上でしばらく待っていると、窓の影が伸びてきて壁に写る。 |
壁に写っている影を調べると、月影の窓が光り中に入れる。 |
月影の神殿 |
神殿にイシュマウリがいるので話す。 |
願いを伝えると仲間になる。 |
アスカンタ城 |
月影の窓から出ると自動でアスカンタ城に着く。 |
謁見の間に着くと、イシュマウリがハープを奏でて、パヴァン王の記憶からシセル王妃を見せる。 |
パヴァンが悪夢からよみがえり、国に活気が戻る。 |
城下町を出ると、トロデがもてなされたことに対してすねている。 |
ヤンガスが南にあるパルミドという町に行くことを進める。 |