レイドック城下町 〜 レイドック城 (現実) |
船着場から北西に行くとある城。 |
防具屋で、“貴族の服”(800G)を買うと、城に入れるようになる。 |
王宮の入り口にいる兵士に話すと、「トム」がきて、王宮に行けるようになる。。 |
王様と王妃様に話してから帰ろうとすると、大臣「ゲバン」が戻ってくる。 |
妹の名前を聞かれるが、正しい答えはないので、適当に答える。(正解は「クラリス」) |
城から、追い出されてしまう。 |
アモールの町 (現実) |
レイドックから、西へ道なりに行くとある町。 |
村人全員と話をすると、教会の入り口にいた神父がいなくなるので教会に入る。 |
教会の2階にいる神父に話した後、1階にいる「ジーナ」に話すと、泊まれる。 |
アモールの町 (夢) |
目がさめると、夢の大地のアモールになる。 |
教会から出ると、アモールの川が赤くなる。 |
北の洞窟 (夢) |
アモールの北にある洞窟。 |
一番奥に、「ホラービースト」がいるので倒す。 |
戦闘終了後、「イリア」を連れて1階まで戻る。 |
「ジーナ」の元まで連れて行くと、お礼に“はやてのリング”がもらえる。 |
アモールの町 (夢) |
教会の1階で男に話すと、泊まれる。 |
目がさめると、現在に戻れる。 |
アモールの町 (現実) |
現在に戻ってくると、「ジーナ」と「イリア」の再会のイベントが起こる。 |
イベント後、“カガミのカギ”がもらえる。 |
月鏡の塔 (現実) |
レイドックから北西にある塔。 |
1階は、一番左の鏡を3回調べると、「ポイズンゾンビ」3匹との戦闘になる。 |
右の塔を登っていると、5階で、「バーバラ」と会う。 |
6階のレバーは、動かしておく。 |
最上階にある階段を下ったところにある紫の石は、鏡に移らなくすると砕ける。 |
石が砕けると、電気の線がきえるので、同様に4つ繰り返す。 |
左の塔の5階は、鏡に階段が移っている場所を調べると、階段が現れる。 |
真ん中の島が、2階に着陸するので、中に入る。 |
「バーバラ」に“夢見のしずく”を使うと仲間になり、“ラーの鏡“も手に入る。 |
レイドック城 (夢) |
レイドック城に戻ると、ソルディが王宮の入り口で待っているので話す。 |
レイドック王と話すと、夜になる。 |
王宮に行くと、レイドック王が苦しんでいるので、ソルディに話す。 |
すると、ラーの鏡が光り、レイドック王が「シェーラ」になる。 |
トルッカの町 〜 北の荒れ井戸 (現実) |
町長の家に行き、町長と話をする。 |
すると、北の荒れ井戸まで5000G持ってこいという手紙がきたと言われる。 |
男がいるので話をする。 |
5000G持っていないと、「ビッグ」と「スモック」と戦闘になる。 |
戦闘終了後、「エリザ」と話すと町長が来る。 |
身代金を肩代わりしてくれたかの問に、ハイを選ぶと5000Gもらえる。 |
イイエを選ぶと、“いのちのきのみ”がもらえる。 |
ライフコッドの村 (夢) |
武器屋に行き、飾ってある鎧をしらべる。 |
すると、店員が7000Gで売ってくれるというので買うと、“せいれいの鎧”が手に入る。 |
レイドック南の関所 (夢) |
レイドックの南東にある関所。 |
上側から下側に通り抜けられる。 |
地底魔城 (夢) |
関所を越えて、東へ行くとある毒の沼地に囲まれた洞窟。 |
途中で、シェーラから、“ラーの鏡”を返してもらう。 |
暗いフロアは、上の階のスイッチを押して光を取り込むと見えるようになる。 |
一番奥にいる「ムドー」を倒す。 |
戦闘終了後、“ラーの鏡”を使うと、「ムドー」から「レイドック王」になる。 |
レイドック城 (夢) |
レイドック城に戻り、王宮にいる大臣に話す。 |
夜が明けても、帰ってこないので探しに行く。 |
レイドック城 (現実) |
城の入り口の兵士に話すと、牢屋に入れられてしまう。 |
しばらくすると、牢屋に兵士が迎えに来るので、牢屋から出る。 |
王宮で、回想シーンになり、その後、王様が王宮から出て行ってしまう。 |
王様に会い、ムドー討伐を引き受けると“王の書状”がもらえる。 |
レイドック北の関所 (現実) |
レイドックの北にある関所。 |
下側から上側に通り抜けられる。 |
ゲントの村 (現実) |
関所の北東にある村。 |
長老に会い話をするが、船を貸してもらえず、村長の家を出ようとする。 |
すると、「チャモロ」が帰ってきて、イベントが起こる。 |
家を出ると町の北側にある神の船の倉庫に行く。 |
船の上にいる「チャモロ」に話すと仲間になり、船が動く。 |
島の入り口(現実) |
バーバラが、パーティーから外れる。 |
ムドーの島 (現実) |
船を下りて南に進んだ毒の沼地の先の洞窟。 |
洞窟を抜けると、オープニングと同じシーンになる。 |
ムドーの城 (現実) |
進んでいくと、ハッサンの石像がある。 |
近づくと、ハッサンと石像が合体して記憶を取り戻し、“せいけんづき”をおぼえる。 |
ハッサンの像の右下の扉を進む。 |
邪魔をしている石像は、調べると、「ヘルビースト」になる。 |
ようがんに囲まれた宝箱から、“炎の爪”を手に入れる。 |
ムドーの間に入ると、オープニングと同様ライフコッドのベットから落ちる。 |
ターニアに話し、鏡を覗き込むと、ムドーの前に戻れる。 |
ムドーは2段階変化をするので、油断しない。 |
戦闘終了後、大地の穴2のところに、城が出現する。 |