レイドック城 (現実) |
ムドーと倒すと、自動で帰る。 |
王様から、“いかずちの杖”がもらえる。 |
ダーマ神殿 (夢) |
大地の穴2のところに出現した城。 |
ここで、転職ができる。 |
モンストルの町 (現実) |
ムドーの島の北にある町。 |
町の北西の家にいる「アモス」と話す。 |
宿屋に泊まる。 |
夜、足音がして目がさめるので屋上から飛び降りると「モンストラー」と戦闘になる。 |
戦闘終了後、怪物は「アモス」であると分かるが、アモスには話さないでおいておく。 |
北の山 (現実) |
モンストルの北にある丘。 |
最上階にある、「理性の芽」の横を調べると、“理性のタネ”がある。 |
モンストルの町 (現実) |
理性の種を持った状態でアモスに話す。 |
すると、アモスが再び怪獣の姿になるが、近くによると元に戻る。 |
これで、アモスが仲間になる。(アモスに怪獣である事を教えるといなくなっている。) |
アークボルトの城 (現実) |
モンストルから船で東に行ったところにある城。 |
城に入って少し行くと、「ガルシア」との戦闘になる。 |
次に、王宮の扉の前にいる「スコット」「ホリディ」の二人と戦闘になる。 |
王様と話した後、兵団長「ブラスト」と話すと、訓練場に来いと言われる。 |
訓練場に行き、「ブラスト」と話すと、戦闘になる。 |
戦闘終了後、王宮に行き王様に話した後、大臣から“大きなかんおけ”を受け取る。 |
旅の洞窟 (現実) |
アークボルトの北西にある洞窟。 |
洞窟の入り口の前にいる、「ホラーウォーカー」と「かくとうパンサー」と戦う。 |
洞窟の一番奥で、「テリー」と「バトルレックス」が戦っている。 |
アークボルト城 (現実) |
城の入り口で、“雷鳴の剣”をもらった「テリー」と会う。 |
王様と話す。 |
旅の洞窟 (現実) |
岩がなくなっているので、通れるようになっている。 |
洞窟を左から右へと通り抜ける。 |
3件の家(現実) |
旅の洞窟から北に行ったところにある3件の家。 |
大地の階段1 |
3件の家から西に行ったところにある上り階段。 |
砂漠の抜け道 (夢) |
大地の階段1から南東にいったところにある洞窟。 |
左から右へという感じで進む。 |
途中、旅の宿屋がある。(一人40G) |
カルカドの町 (夢) |
砂漠の抜け道を越えたところにある町。 |
町人全員に話を聞く。 |
すると、夜になるので、町から出て、西の岬まで行くと、ひょうたん島があるので入る。 |
ひょうたん島 (夢) |
一番前にいる船員に話すと出発する。 |
バーテンに話すと、酒を飲んで眠りに就き、しあわせの国に向けて島が動く。 |
目覚めると、魔物に連れられ、しあわせの国に連れて行かれる。 |
しあわせの国 (夢) |
勝手に、「ジャミラス」の前まで連れて行かれて戦闘になる。 |
戦闘終了後、大地の穴1のところに、城が出現する。 |
ひょうたん島まで歩いて帰る。 |
ひょうたん島 (夢) |
一番前にいる老人に話すと出発する。 |
カウンターにいる商人に話すと、眠りに就き、カルカドに向けて島が動く。 |
カルカドに着くと、ひょうたん島がもらえる。 |
大地の階段2 |
地底魔城から南に行ったところにある島にある下り階段。 |
ホルストックの関所 (現実) |
階段から東に行ったところにある関所。 |
左側から右側に通り抜けられる。 |
ホルコッタの村 (現実) |
関所から南に行くとある村。 |
今は何もないが、後で来る事になる。 |
ホスルトック城 (現実) |
ホルコッタの西にある城。 |
王様の「ホルテン」から、王子「ホルス」の洗礼の儀式の依頼を受ける。 |
王宮への入り口の左上にある階段を下りて左上の方に向かっていくとある階段を登る。 |
そこにいる子供に、ホルスがタルに隠れているという話を聞く。 |
王宮の入り口の右側にある6個のタルを調べると、ホルスが出てくるので王宮に行く。 |
忘れ物をしたと言っていなくなるので、階段を下りて下の方にあるガケップチに行く。 |
ホルスがいるので話すと仲間になる。 |
洗礼のほこら (現実) |
ホルストックの南にある洞窟。 |
地下1階を進んでいる途中でホルスが逃げ出すのでホルコッタに行く。 |
小屋で泣いているホルスに話し、仲間にする。 |
地下2階の「試練その1」との戦闘終了後、ホルスがいなくなるので探して仲間にする。 |
地下3階の「試練その2」との戦闘終了後、ホルスがいなくなるので探して仲間にする。 |
地下4階の「試練その3」との戦闘終了後、扉の奥でホルスが洗礼の儀式を受ける。 |
洗礼終了後、ホルスは“洗礼のあかし”を受け取る。 |
ホルストック城 (現実) |
王宮に行くと、うたげが開かれる。 |
目がさめたら、王宮に行き王様に話すと“まほうのカギ”がもらえる。 |
ホスルトック南の小屋 (現実) |
ホルストックの南にある家。 |
井戸を調べると、「いどまねき」が出るので倒し、再び調べる。 |
クリアベールの町 (夢) |
井戸を出て、南東にある町。 |
空飛ぶベットの話を聞く事ができる。 |
大地の階段3 |
クリアベールから西に行ったところにある下り階段。 |
クリアベールの町 (現実) |
階段から北東に行ったところにある町。 |
教会に行き、「マゴット」と「ハリス」と会う。 |
運命の壁 (現実) |
クリアベールの北東にある丘。 |
途中の宝箱で、“黄金のつるはし”を手に入れる。 |
薄い壁で邪魔されているところは、黄金のつるはしで壊して進める。 |
頂上にある岩の前で、黄金のつるはしを使うと、“勇気のかけら”が手に入る。 |
クリアベール (現実) 〜 クリアベール (夢) |
現実のクリアベールに行き、「ハリス」に“勇気のかけら”を見せる。 |
一晩、泊まっていく事になる。 |
眠りにつくと、夢のクリアベールになる。 |
夢の中に、「ジョン」が出てきて“空飛ぶベッド”がもらえる。 |
町を一周して外に出る。 |